

- 2017年4月19日
【出力事例】Form2 3Dプリンターでの低コストな模型造形
今回は歯科用3Dプリンター formlabs Form2(フォームラブズ フォーム2)3Dプリンターで模型の製作をしました。 今回下写真の模型をForm2で造形した場合、全体で材料費502円と、 非常に低コストで製作することができました。 Form2はSTLデータでしたらどのCADソフトウェアのものでも造形することができます。 3DプリンターはForm2に限らずほぼすべての機種がSTLデータを利用して造形します。 CAD→データ書き出し→STLをPreFrom(専用ソフトウェア)に読み込み→設定の上パス出し→プリント という手順になります。 3Dプリント可能な模型データ作成がお手持ちのソフトで可能かどうかご不明な場合はお気軽に問い合わせフォーム(リンク)からお問い合わせください。 STLデータができましたら、Form2に付属のソフトウェアPreformで読み込みます。Preformは3Dプリントに必要な全ての機能が含まれています。 Form2 サポートセットではお客様の元まで出張し、Preformを含め3Dプリンターの利用に必要な全てを講習させて


- 2017年4月12日
【formlabs Form2 3Dプリンター導入事例】オーラルプロポーションクリニック様(歯科医院)
歯科関連事業者様向けに販売中の光造形方式コンパクト3Dプリンター"formlabs Form2"(フォームラブズ フォーム2)を東京都渋谷の歯科医院「オーラルプロポーションクリニック」様に導入してまいりました。 オーラルプロポーションクリニック様設置の様子 今回は院内技工所に設置をさせていただきました。formlabs Form2は非常にコンパクトな機体のため、限られたスペースにも設置していただけます。 また、レイアウト変更も簡単に行えます。 十数種類の3Dプリンターの使用経験がある弊社専門スタッフが現地まで出張、設置から使用方法の講習をさせていただきます。 さらに非常に低価格な機体ながら、導入後も弊社のサポートセンター(京都)と販売店が共同で日々の運用上の疑問やトラブルのサポートさせていただきます。また、故障時の修理期間中も代替機をご用意させていただきますので安心です。(初期プランには設置後1年間付属。) 非常に低価格かつコンパクトなformlabs Form2 歯科用3Dプリンターを是非この機会にご検討されてはいかがでしょうか? 今後さらなる


- 2017年4月11日
【出力事例】Form2 3Dプリンターでの低コストなサージカルガイド造形
今回は歯科用3Dプリンター formlabs Form2(フォームラブズ フォーム2)3Dプリンターでサージカルガイドの製作をしました。 今回下写真のサージカルガイドをForm2で造形した場合、1つ材料費388円と、 非常に低コストで製作することができました。 Form2はSTLデータでしたらどのCADソフトウェアのものでも造形することができます。 3DプリンターはForm2に限らずどの機種でもSTLデータを利用して造形します。 CAD→データ書き出し→STLをPreFrom(専用ソフトウェア)に読み込み→設定の上パス出し→プリント という手順になります。 お手持ちのCADソフトがSTL出力に対応しているかどうかわからない場合はお気軽に問い合わせフォーム(リンク)からお問い合わせください。 STLデータができましたら、Form2に付属のソフトウェアPreformで読み込みます。Preformは3Dプリントに必要な全ての機能が含まれています。 Form2 サポートセットではお客様の元まで出張し、Preformを含め3Dプリンターの利用に必要な全てを


- 2017年4月9日
【formlabs Form2 3Dプリンター導入事例】花水セラミックデンタル様(歯科技工所)
歯科関連事業者様向けに販売中の光造形方式コンパクト3Dプリンター"formlabs Form2"(フォームラブズ フォーム2)を福岡県の歯科技工所「花水セラミックデンタル」様に導入してまいりました。 花水セラミックデンタル様講習の様子 非常に大きな技工室の中、マイクを使い3Dプリンターの原理、切削との違いから3Dプリント特有の3Dデータの注意点まで含め講習させていただきました。 十数種類の3Dプリンターの使用経験がある弊社専門スタッフが現地まで出張、設置から使用方法の講習をさせていただきます。 さらに非常に低価格な機体ながら、導入後も弊社のサポートセンター(京都)と販売店が共同で日々の運用上の疑問やトラブルのサポートさせていただきます。また、故障時の修理期間中も代替機をご用意させていただきますので安心です。(初期プランには設置後1年間付属。) 非常に低価格かつコンパクトなformlabs Form2 歯科用3Dプリンターを是非この機会にご検討されてはいかがでしょうか? 今後さらなる情報、導入事例などニュースレターにて随時更新してまいりますのでぜひ


- 2017年4月7日
【展示会出展情報】 近畿デンタルショー2017
歯科用3Dプリンター formlabs Form2(フォームラブズ フォーム2)が4月8日、9日大阪ATCホールにて行われております”近畿デンタルショー 2017 ”に出展いたします。 弊社代理店である内外歯材ブース(ブース番号:A41)にてForm2を実機展示しております。 3Dプリンター専門のスタッフが使い方や導入方法を実際の臨床現場での実例を踏まえ説明いたします。 4月1日よりリリースとなりましたサージカルガイド用材料Dental SG(デンタルSG)も展示しております。 ブースはA41、内外歯材株式会社のブースです。 皆様のご来場をこころよりお待ちしております。 今後出展情報のほか、導入事例などニュースレターにて随時更新してまいりますのでニュースレーターにぜひご登録ください。

- 2017年4月7日
【formlabs Form2 3Dプリンター導入事例】CMR技工所様
歯科関連事業者様向けに販売中の光造形方式コンパクト3Dプリンター"formlabs Form2"(フォームラブズ フォーム2)のアメリカアイダホ州フォールズ市にありますCMR技巧所での導入事例をご紹介します。 本動画では特に作業用模型の造形にスポットを当てて紹介しております。先日リリースしました(記事へリンク)formlabs model resin / デンタルモデルについても触れられております。 ワックスアップでの使用感や石膏模型から置き換えるメリットも紹介されておりますので、是非最後までご覧ください。 3Dプリンター導入に際する疑問点、例えば今お持ちのCADから出力されたstlデータがプリントできるかなど、些細なことでもお気軽にお問合せページ(新しいタブが開きます)からお問い合わせください。十数種類の3Dプリンターの使用経験がある専門スタッフがお答えいたします。 今後さらなる情報、導入事例などニュースレターにて随時更新してまいりますので登録いただけましたら幸いです。


- 2017年4月3日
【Form2 3Dプリンター導入事例】デンタルプラッツ様(歯科技工所)
歯科関連事業者様向けに販売中の光造形方式コンパクト3Dプリンター"formlabs Form2"を大阪府の歯科技工所「デンタルプラッツ」様に導入してまいりました。 デンタルプラッツ様CAD/CAM室のようす デンタルプラッツ様はCAD/CAMシステムを中心に様々な3Dデジタルツールをすでに導入されている先進的な技工所様です。すでに3Dプリンターも複数台導入されております。 今回、3Dプリンターの増強を考えられていた中、弊社の「Form2 歯科向け導入・講習プラン」を導入コスト・運用コストの圧倒的低さ、3Dプリンターを専門とする弊社のバックアップ体制、ソフトウェアの扱いやすさなどからご選択いただきました。 現地にて設置 カートリッジ交換解説 ソフトウェアの解説 十数種類の3Dプリンターの使用経験がある弊社専門スタッフが現地まで出張、設置から使用方法の講習をさせていただきました。 さらに非常に低価格な機体ながら、導入後も弊社のサポートセンター(京都)と販売店が共同で日々の運用上の疑問やトラブルのサポートさせていただきます。また、故障時の修理期間中も代